Raspberry Pi 3 model BにWi-fiでXRDPしようとしたとき,
ifconfigで確認したwlan0のipアドレスを打つと,エラーがでて接続できない.

何度も設定を見直すが,間違えている個所はないように見える.

そんな時,何気なく打ったip addのコマンドで表示されたwlan0のipを打つと,無事にリモートデスクトップ接続できた.

なぜifconfigとip add コマンドで出るアドレスが違うのか…?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です