Ubuntu

Thumbnail of post image 060

困りごとsudo dpkg-reconfigure keyboard-configuration

Ubuntu16.04で上のコマンドをうちこんでも再起動の度に設定がリセットされてしまう。

対象法

設定ファイルを直接変更

CUDA

Thumbnail of post image 013

下記に記事を見つけたので、後でまとめる。

stackoverflow.com

CrossRefAPI

Thumbnail of post image 190

論文からのテキストマイニングをしてみたくなったので,様々な出版社のDOI情報を取得可能なCrossRefAPIを使ってみる.

しかし,今は時間がないのでざっくりとまとめる.

インストール方法pip install c ...

Uncategorized

Thumbnail of post image 091

対処法

sudo apt-get install libcuda1-415

libcuda.so.1が無いことが原因。

github.com

JSON

Thumbnail of post image 016

まずは,jqをインストール.

brew install jq

表示

cat result.json | jq .{"hoge": {"precision": 0.9999999999990001,"recall": 0 ...

Python,Spyder

Thumbnail of post image 077

Spyderを使っていて,TABキーを押したとき,補完ではなくインデントされる場合は,

Preferences > Editor > Tab always indent のチェックを外す.

Flair,NER

Thumbnail of post image 133

CoNll2013のデータセットを使ってNERを実行するまでを雑にメモする.

Flairが入ったDockerfileをcloneしてくる.

git clone

DockerfileからFlairのImageを作成 ...

Docker

Thumbnail of post image 189

Docker のイメージやコンテナは標準設定だと/var/lib/docker に格納される.

しかし, それではメインストレージの容量が膨らんでしまったときに収集がつかなくなってしまうので, サブのストレージに格納したい ...

Docker

Thumbnail of post image 126

まずはじめに,Docker Hubでアカウントを作成.

次に,イメージのIDを確認し,タグ付けを行う.

docker tag xxxx yyyy/zzzz:latest

xxxx: イメージID
yyyy ...