arXivに.bibで引用したファイルをアップロードする方法~Overleafで原稿を作成した場合~

まずは下記の図を参照にし,BBLファイルを生成します。
生成されたBBLファイルをLaTeXのソースコードと同じディレクトリに保存します。
LaTeXのソースコード内で、以下のコマンドを使用してBBLファイルを ...
Latexのbibでet al.を書く方法[Latex]

@inproceedings{suzuki2019,title={Hoge Hoge Title},author={Taro Suzuki and Jiro Suzuki and Saburo Suzuki and others},book ...
\cite, \citet, \citepの違いは?[Latex]

\citetと\citepでは,括弧の位置が異なる.
*を付けるとet al.で省略しない.
\citeと\citet, \citepの使い分けはまだわからない.
\citet{jon90} --> ...章番号を参照した時に「1. 章」とドットが付く問題の解決法[Latex]

問題: \ref で参照すると不要なドットが付く
電◯情報通信学会の日本語原稿を執筆していると,章番号を\refで参照した際に,不要なドットがついてしまう.
\ref{sec:conclusion}章でまとめと今後の課題を述べる. ...