Redshift vs RDS vs DynamoDB vs Elastic Chche

・大量のデータの集計と分析を高速で行うデータウェアハウスです
・BIツールなどを使って企業活動のための分析などに使われます
・クラウド上のリレーショナルデータ ...
S3ストレージオプションの違い

Standard (標準) – よくアクセスされるデータ向けに設計されています
Standard-IA (標準-低頻度アクセス) – 長期保管で、あまりアクセスされないデータ向けに設計されています
One Zo ...
Cloud9を使用する際のインバウンド設定

下記ページの ip-ranges.json にあるipアドレスをインバウンドに設定
ちなみに,Tokyoリージョンの場合は以下の2つを登録すれば良い
18.179.48.96/27
18.179.48. ...
インバウンドの設定の際につく/16 /22 /32はCIDR記法によるサブネットマスク

AWSセキュリティのインバウンド,アウトバウンド設定の際に,/16/22/32が何なのかよくわからなかったので調べてみた.
AWS EC2 インスタンスタイプごとの料金一覧サイト 3選

AWS EC2の料金は意外とググりにくい.この記事ではAWS EC2の料金を見積もるのに適したサイトを紹介
EC2インスタンスのインスタンスタイプごとの料金一覧が掲載されたリンク公式が用意した一覧ページ.私が料金を見積もる ...
Vimでreadonlyファイルを強制的に保存

テキストファイルを開いた後にsudoが必要だったと後悔するのはよくあること.そんなときは泣く泣くq!で退場するのだが,実は救済処置が存在する.
コマンドモードで以下を実行
:w !sudo tee %このコマン ...
AWS EFSをEC2にマウントして使う場合は、セキュリティグループの設定さえ間違えなければ簡単に使える

可変型ボリュームEFSを使おうと思って悪戦苦闘した時のメモ.一番ハマったのはセキュリティグループのポート範囲の設定だった.
EFSを使うためには2049番を解放したセキュリティグループをアタッチする必要がある。
EF ...キーボードショートカットで音声出力を簡単切替 [Audio Switcher]

ディスプレイを複数使っていたり,ヘッドフォンを使っている場合,windowsではサウンドデバイスのメニューを開いて所望の音声出力を選択することで切替えるのだが,結構めんどくさい.このような悩みを解決するソフトがAudio Switch ...
Zbrushにブラシを追加

ここでは有志の作成したブラシを使うまでの手順を紹介
まずは有志の作ったブラシをgumroadからダウンロードしてくる
ダウンロードしたzipを解凍し,brushフォルダの中にあるファイル(.zbp)をzbrus ...
Zbrushのデフォルトのキャンバス(画面)サイズが小さくて悩んでいる方へ

Zbrushをインストール後,開いてみるとキャンパスサイズが小さい.これの直し方全然わからん...
そう思ってそのまま使い続けていたが,本日ついに直し方を発見.
Preferences>Init ZBrushで ...